セラーを支援する

Etsy では、自らの情熱を追求し、自分自身のために働き、成功の定義は自分で決めるという Etsy セラーたちのような、新しいタイプのクリエイティブな個人起業家を心から応援しています。 小規模であっても、彼ら起業家たちの多くはより価値観に沿ったライフスタイルやビジネス、そして広い意味で経済の中心に人間を据えたアプローチを共に提供しています。

今年 Etsy は、創造的なビジネスをスタートさせ、成長させることをより容易にするような政策の改善に向け、様々な局面において政府に働きかけてきました。 私たちは、自由でオープンなインターネットのために戦い(そして勝ちました!)、個人事業主として私たちのセラーが直面する微妙な問題について議会で証言をし、国際的な運輸と貿易に関する交渉の場に、生きた人間の物語を持ち込みました。 Etsy のセラーたちは、アメリカはもとより、EU、そしてカナダの政府の高官、議員、市長、そして立法機関などと自らの体験を分かち合い、思慮深い政策をつくり上げることの意味を真に再考することができたのです。

Etsy の CEO、Chad Dickerson と アメリカ連邦通信委員会議長 Tom Wheeler
写真:Althea Erickson
2015 年の政策、および支援運動での勝利

経済的な安全性

  • Etsy は、労働組織や思想的指導者たちとともに、自営業者にも適用できる、ポータビリティをもった社会保障制度の必要性を訴える 公開書簡 の発表を行いました。
  • Etsy セラーで、マサチューセッツ州に本拠地を置く PepperSprouts The Chatty Press のオーナーである Jen Pepper さんは、全国起業家デーを祝した米国下院中小企業委員会で証言を行いました。 Jen さんは証言で、個人事業主として直面する困難な問題に焦点を当て、立法機関は自営業者が恩恵を受けられるような新しい解決策を見出すことに注力すべきだと申し立てました。

海外発送

  • アメリカのオバマ大統領は、Etsy の CEO である Chad Dickerson を 貿易ポリシー及び折衝の諮問委員会 (ACTPN)に任命しました。
  • Etsy は、Penny Pritzker 商務省長とニューヨーク市近郊の 7 人の Etsy ショップオーナーが、予期せぬ輸入関税、荷物の紛失など国際郵送にまつわる諸問題など、セラーが頻繁に対応しなくてはいけない問題について意見を交わす場を設けました。 詳しくは、こちら(英語)をご覧ください。

小規模ビジネスの成長と発展

  • ドイツを拠点とする Etsy セラーで Nauli のオーナーでもある Eva-Dewi Pangestian Harahap さんが、Global Innovation Forum 社より出版された Global From the Get-Go(英語)にて取り上げられました。 彼女はまた、欧州議会議員のメンバーとともにパネリストとして登壇し、グローバルなマーケットプレイスにおける小規模起業について話しました。

ネットの中立性

  • FCC(アメリカ連邦通信委員会)は、その権限の限りを尽くしてオープンなインターネットを保護することを採択しました。 Chad は FCC を前に証言をしただけでなく、Wheeler 委員長と対談する機会を得て、オープンなインターネットの保護について感謝する Etsy セラーから寄せられた手書きのお礼状を読み上げました。 この戦いへの Etsy セラーの貢献について詳しくは、インターネットサイト Medium に寄稿した Chad の記事 をお読みください。

税や規制へのコンプライアンス

  • Etsy セラーで、マサチューセッツ州にあるショップ ShopClementine のオーナーでもある Cassie Gray さんが、インターネットで消費税を徴収するという現在の提案が、煩雑な管理業務を増やし、いかに彼女のビジネスに好ましくない影響を及ぼすかについて、米国下院中小企業委員会にて証言しました。
  • Etsy は、イギリスのビジネス・イノベーション・技能省 (BIS) の政策担当者と、Etsy ショップオーナーの対談の場をロンドンで設けました。 Etsy ショップオーナーたちは、彼らの直面する問題(有給休暇へのアクセス、商品の海外発送、そして税金面での苦労など)を説明し、また、クリエイティブな個人起業家に対し、イギリス政府がよりフレキシブルで支援的な環境を作り上げるためにはどうすべきかなどについても議論しました。

地方自治体との取り組み

  • アメリカとカナダのいくつかの都市で Etsy は、各地域のリーダーたちがそのコミュニティ内でより多くの起業家精神(アントレプレナーシップ)を育成できるような機会を持つためにはどうすべきか、セラーと地方自治体との担当者による議論の場を設けました。 2016 年、Etsy は 10 から 20 の都市で、セラー、委託生産者、そして地域のリーダーと密接に関わりあいながら、彼らの地元を「メーカーシティ」へと生まれ変わらせるための「町おこし」計画も予定しています。

Etsy の政策や支援活動について詳しくは etsy.com/advocacy をご覧ください。