仕事に電力を供給する
テクノロジー企業として、私たちはデータセンターに電力を供給するため、膨大な量のエネルギーに頼っています。 そして世界中にオフィスを擁しながら、Etsy はこれら各スペースに電力を供給するために使っているエネルギーについても詳細に記録しています。 2015 年には、Etsy はオフィスの各所在地の電力の使用量を収集し、測定し、レポートする新しいシステムに投資をしました。私たちの電力使用について知れば知るほど、それをより思慮深く管理することが可能になるからです。 私たちはこの情報をよりわかりやすく、そしてより多くの Etsy 社員に提示できるようにしたことで、社内の全部門を通してエネルギーの思慮深い消費を奨励できるようになったことをとても嬉しく思っています。
以下は、総電力量、また私たちをビジネス及び社員ベースの成長と電力消費の関係に集中させるふたつの強度測定を含む、Etsy の 2015 年における電力消費の 2014 年との比較です。 2014 年のデータは、2015 年の統計に使われた新しい方法論との整合性を計るため改訂されています。
| 年 | キロワット時 |
|---|---|
| 2015 | 9867 |
| 2014 | 9110 |
| 年 | キロワット時 |
|---|---|
| 2015 | 3.1 |
| 2014 | 2.6 |
| 年 | キロワット時 |
|---|---|
| 2015 | 7299965 |
| 2014 | 5032405 |
| 所在地 | キロワット時 | % |
|---|---|---|
| オフィス | 2160464 | 30 |
| データセンター | 5139501 | 70 |
これの意味するものは?
2014 年から 2015 年にかけて、Etsy の電力消費量の増加率は 45 %でした。 この電力消費の増加率は、前年(41 %)に比べてやや高くなっていますが、これはブルックリンの Etsy の新本部 の改築のために使われた電力によるものと考えられます。 この建設プロジェクトで使われた電力を除けば、電力量の前年比の伸びは安定しており、過去 3 年間と同じく約 40 %ぐらいに落ち着いています。
社員あたりの電力消費量は、電力消費を研究するもうひとつの方法であり、省エネ対策を取ることで、社員数を増やしても電力消費量は増やさないようにするのが私たちの目的です。 2015 年の調整後の電力消費増加率(建設プロジェクトでの使用電力を除いたもの)は社員数の増加率と比例しており、この分野では善処していると言えます。 Etsy では引き続き省エネ対策に取り組み、2016 年にはこれらの傾向、特にデータセンターについて、かなりの改善が見られることを期待しています。 どうぞお見逃しなく!
私たちのもうひとつの強度測定である GMS 1,000 ドルあたりのキロワット時消費では、2014 年比で 19 %の上昇を見ました。 この理由のひとつとして、Etsy が今までよりもずっと優れたデータ分析を使ってビジネスの成長をサポートする方法をとっていることが挙げられます。 よりよいデータ分析は、Etsy ユーザーや私たちの提供する製品にとってはよいものですが、同時にデータセンターで大量の電力を消費してしまいます。 しかし、恐れるべからず、です! Etsy では、世界トップクラスの分析を提供し続けながら、データセンターでの省エネを改善する方法を模索しています。 これらの努力について詳しくは、こちら でご覧いただけます。
* 統計内で使われている社員数は、2014 年と 2015 年の電力データのある施設を使っている社員数に基づいています。
注:Etsy は米国公認会計士協会によって確立された認証基準に沿った限定保証を受けるため、サステナビリティ判定を選択しました。 詳しい情報については、Etsy の 2015 年度プログレスレポート英語版をご参照ください。