Pattern サイトにブログが開設されました

2016年 9月 20日

10 月を目前に、すべての Pattern サイトにブログ機能が追加されました。ブログは、サイトにより多くのお客さまを呼び込むために最適の方法です。 SEO を向上させ、新しい方法で写真、チュートリアルや新しい商品のようなコンテンツをシェアできます。また、コンテンンツシェアの可能性を広げるために、さらに新しいテーマを追加しました。

今回のリリース:

新着

  • ブログ:Pattern サイト上でご自身のブログを開設しましょう。ダッシュボードで機能を有効にして、最初の記事を公開すると、サイト上に「ブログ」のセクションが表示されます。ショップのストーリーの共有やイベントの告知、制作中の作品を動画に撮って、投稿するなど、活用方法は無限大です。
  • 新しいテーマ:Pearl。Etsy ショップのカバー写真を利用できるようになった初めてのテーマです。 Patternサイトにカバー写真がバナーとして表示されます。Pearlには動くナビゲーション機能やソーシャルメディアへのシェアアイコンが追加され、サイト訪問者がショップ情報をより簡単に共有できるようになりました。

改善事項

  • 検索入力フォントが統一されました
  • メニューのスタイルに修正を加え、より簡単に、より効率的に使えるようにしました
  • ショップ名が長い場合でも、すべてのテーマでページ内に表示が納まるようになりました
  • ドメインページ上のドメイン認証アラートを改良しました

修正事項

  • Safari を使って、モバイル版でプレビューをする際に検索アイコンが機能していませんでした
  • プレビューモードをご覧の場合、「Powered by Etsy」リンクの表示が機能していませんでした
  • プレビューモードで Instagram ロゴをクリックした場合にエラーメッセージの表示に不具合がありました
  • 「Etsy に連絡」フォームで関連商品を削除できない不具合がありました
  • Internet Explorer 9 をお使いの場合、ダッシュボードの表示に不具合がありました
  • Gingham テーマで、商品ページのフッター部分のあたりに余分な空白が表示されていました
  • Chiffon を Chrome を使ってプレビューする際に不具合がありました
  • iPad 2 をお使いの場合、テーマの選択画面がスクロールできない不具合がありました
  • 修正や調整が必要な Brick ページが多くありました
  • Safari のモバイル版ブラウザ画面で、商品をタップする際、不具合がありました
  • Chrome ユーザーが検索用語を指定しないでショップを検索した場合、検索結果が全く表示されませんでした
  • Google アナリティクス追跡コードのテキストが不明瞭でした